歯が生える前から…

2018/07/06

みなさん、こんにちは❀

岡崎・蒲郡・西尾・安城からも通いやすい幸田町の歯科医院(歯科・歯医者)

ハピネス歯科こども歯科クリニック歯科衛生士の仲光です♡

 

今年も残り半年となりましたね♪

いよいよ夏がやってきました🎇

今回のブログは赤ちゃんの口腔ケアのお話です。

長くなりますが最後までお付き合い下さい。

ソース画像を表示

 

あなたは知っていますか?

歯の生えてない時期からの
口腔ケアが子どもの一生を
左右してしまうほど重要な事。

生まれてから2歳までが
その後の健康な生活をおくるに
とって大切な時期です。

0c881a48e4c5138f02b0af7595402210

実際に虫歯が増えて
歯科と関わってくるのが
多くなるのは3歳からですが、

それまでに
①よく噛んで食べることが
できるお口の機能

②規則正しい食習慣

③適切な口腔ケアの習慣
の3つが身につけることが

乳歯だけではなく
永久歯の虫歯や歯周病の
リスクを抑えることにつながります。

特に生後19~31ヶ月が最も虫歯菌が
歯に定着しやすい時期なので、

授乳、糖の摂取、食器などの共有に
注意しなければいけません。

自分が悩まされた歯の痛みを
我が子に味わわせたくはないですよね。

しっかりとした知識を持って
我が子には虫歯・歯周病なく
お口の悩みはゼロにしてあげましょう。

生後1ヶ月まで(新生児)

9ba56d728e83e4e5948d835a0f39570d_s

歯はまだ生えていません。

もし歯があれば出生歯・新生歯
という異常な歯なので、
お医者さんに相談しましょう。

反射(刺激に反応した連続した動作)
によりお乳を吸って飲み込みます。

お口のケアで赤ちゃんに
できることはまだありません。
発育を見守りましょう。

やれることとしては、
家族の自分自身の
口腔ケアをしましょう。

虫歯は感染症です。

虫歯菌がいなければ
どんなに歯を磨かなくても
虫歯にはなりません。

家族みんなが虫歯がなければ
リスクは減らすことができます。

虫歯があれば治しておきましょう。

生後2~4ヶ月

c51775a28b735d6299d0f41da1c27587_s

この時期もまだ歯は生えていません。

指しゃぶりが始まるのがこの時期です。

指しゃぶりは運動発達に重要なので
発達の過程として見守りましょう。

反射でお乳を吸いますが、
ある程度反射が収まってくるため
「遊び飲み」が始まります。

遊び飲みは発達の証拠なので、
心配いりません。

反射が収まってきているので
意識がお乳以外にも向かうため

授乳時に眼差しを交わしたり
赤ちゃんに声掛けなど、
コミュニケーションを心がけましょう。

テレビを見ながらや
携帯を操作しながらの
「ながら授乳」は避けましょう。

口腔ケアとしては
何か道具を使って綺麗にする
という概念ではなく、

お口の周りの敏感な部分に
触れられることに慣れるように
スキンシップを取ってください。

機嫌のいい時は指で口の中を
少し触ってみるといいです。
(すぐ反射により舌で押し出されてしまいますが)

歯が生え始めてから急に敏感な
口の中を触られると嫌がりやすいので
今の時期から準備するとよいでしょう。

 

生後5~6ヶ月

cd582610d8d0f9de4d939b933872eb77_s

早い子は下の歯が生え始めます。

口遊びが盛んになり色んなものを
口に入れようとします。

これも発育には重要なので
清潔で安全なものを
準備してあげましょう。

スプーンから離乳食が
食べられるようになる時期です。

とても大切な離乳食スタートのポイント

○首がすわっている

〇お座りが自分から出来る

★下唇を中に吸い込んで下顎を固定しているうちは「まだ早い

○口に入ったものを舌で押し出さない

○食べ物に興味を出し食べたそうにしている
○生活リズムが整ってきた

〇母乳・ミルクを深飲みでしごく様に上手に飲める

ソース画像を表示

これらのサインが出たら
離乳食を初めてみましょう。

最初はなめらかなペースト状の
お粥や野菜がいいです。

離乳食を与えるときは
スプーンをあまり奥まで
入れないでください。

正しくお口の周りの機能を
発達させるためには、

スプーンを下唇に添えて
上唇がおりてくるのを
待ちましょう。

口腔ケアとしては
ガーゼ磨きを初めてみましょう。

食後にこだわらず
機嫌がいい時に、

指にガーゼを巻き
口の中をささっと拭って
乳歯はつまむように
きれいにしてあげてください。

乳児用ジュースやイオン飲料などは
歯にとっては良いものではないため
習慣にはしないように心掛けてください。

哺乳瓶で長時間飲んでしまうと
虫歯のリスクが格段に上がります。

生後7~8ヶ月

4f07235f1fbc09079d1a232e973dc32b_s

下だけでなく上の歯も生え始めます。

まだ生えてきてなくても
異常ではありません。

1歳くらいまで生えてこない子も
いるので、生えてこない場合は
ちょっとのんびりさんなんだなと
見守っていてください。

食べ方が舌でと上あごでつぶしながら
食べるようになってきます。

ペースト状から舌でつぶせる硬さに
徐々に変えていきましょう。

スプーンの先端に離乳食を置き
唇を使って取り込もうとする動きが
できるようになります。

発育のためには重要なので
引き続きスプーンは
奥に入れないようにしましょう。

離乳食を食べたあとは
湯冷ましや麦茶などを
飲ませることでお口の中を
きれいに保ちます。

ガーゼ磨きも食後にとらわれず
1日1回はチャレンジしましょう。

 

フッ素・キシリトール配合のガーゼティッシュおすすめです♪

 

幸田町・岡崎市・蒲郡市・安城市・西尾市の歯科

小児歯科(こども歯科)無痛治療 予防歯科 矯正歯科 インプラント ホワイトニング

ならハピネス歯科こども歯科クリニックへ

〒444-0103

愛知県額田郡幸田町大字字広野78-1

TEL:0564-62-0505

皆様のご来院をスタッフ一同”笑顔”でお待ちしています。

FacebookやInstagramやっています♪

良ければフォローや”いいね”で応援よろしくお願いします。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA