みなさん、こんにちは☆
岡崎・蒲郡・西尾
・安城からも通いやすい幸田町の歯科医院(
ハピネス歯科こども歯科クリニック アシスタントの竹下です☺💕
いきなりですが、皆さんは何か継続していることありますか?( ^ω^ )
継続することは簡単そうで中々行動にうつせないことって多いですよね。。。
私も実際そうです。例えば…
「よし!明日からお菓子は食べない!!!」
そう自分の中で宣言しても3日後にはもうお菓子を食べてしまったり…(;’∀’)
「今日の夜から腹筋してから寝よう!」と目標を立てたはいいが
結局続かなかったり…。日常生活からそんなことは沢山あります。
大人でも継続するのは難しいです。
話は変わりますが、ハピネス歯科の小児矯正ではその継続することがすごく大切なポイントになっています。
はりがねを使わず、子どもの成長を使って歯並びを治していくのがMRC矯正です。
専用の マウスピース と 1日2回やるトレーニング をすることで自然と改善していきます。それを毎日忘れずにやることです。
本人のやる気で歯並びが良くなっていきます。毎日やらないと変わらないです。
ハピネスのMRC矯正をやっている子どもたちは歯並びをよくしていくために毎日頑張ってきてくれます。1ヶ月後にまた歯医者にきてくれますが子どもたちからは色んな話を聞くことができます。頑張って続けてくれると歯並びも結果としてよくなっています♪
そんな私も子どもたちに言っているからには私も自分なりに頑張っていることがあります。
それが、朝1番に出勤する ということです。
特に意味はないですが、朝余裕があると自分にも余裕ができ気持ちよく1日のスタートをきれています(`・ω・´)♡♡
今のところ4ヶ月は継続できていますがこれからも継続することを頑張っていき自信をつけていきたいです( ^ω^ )
みんな一緒に頑張ろう(^^♪
MRC矯正をしている子どもたちのトレーニングに関してメッセージが沢山MRCルームに貼ってあります。みんな素敵なメッセージを書いてくれて嬉しいです☺★
幸田町・岡崎市・蒲郡市・安城市・西尾市の歯科 小児歯科(こども歯科)無痛治療
予防歯科 矯正歯科 インプラント ホワイトニングなら
笑顔の多い 幸田町の歯医者(歯科・歯科医院)ハピネス歯科こども歯科クリニック へ
〒444-0103
愛知県額田郡幸田町大字字広野78-1
TEL:0564ー62-0505
皆様のご来院を、スタッフ一同、”笑顔”でお待ちしています。
FacebookもInstagramやっています♪ 良ければ”イイね”や“フォロー”お願いします