みなさん、こんにちは☆
岡崎・蒲郡・西尾・安城からも通いやすい幸田町の歯科医院(
ハピネス歯科こども歯科クリニック アシスタント・受付の有馬です。
今年も残りわずかですね、、、!!
みなさんにとって2017年どんな1年でしたか?
私は新しい出会いがたくさんありすごく刺激的な1年でした🎵
さて、先日アシスタントの竹下さんと一緒にオーストラリアへ
MRCを学びに行ってまいりました。
今回は呼吸のことを主に勉強させていただきました。
ハピネス歯科でもMRCの患者さんの中に呼吸プログラムを
行っている子がたくさんいます。
ほとんどの子の口がポカンとあいていて口呼吸をしています。
口呼吸は歯並びだけでなく健康上でも多くの弊害があります。
そんな口呼吸をいつもしている子は横隔膜を使って呼吸が
できていないのです。
横隔膜を使って呼吸ができないと肺もうまく使えていないということになります。
正しい呼吸を身に着けるために行っている呼吸プログラムを
オーストラリアで実際に見学させてもらうことができ、
新しい発見がたくさんありました。
そして、ハピネス歯科でも今行っている呼吸プログラムを
パワーアップさせていきたいと思います★
みなさんのお子さんは口で呼吸をしていませんか?
口呼吸が気になるお母さん、ぜひ一度ご相談ください!
フラッター先生、すごく気さくでとてもいい先生でした。
オーストラリアはサマークリスマスでした🎄
みなさんも楽しいクリスマスをお過ごしください♪
幸田町・岡崎市・蒲郡市・安城市・西尾市の歯科 小児歯科(こども歯科)無痛治療
予防歯科 矯正歯科 インプラント ホワイトニングなら
笑顔の多い 幸田町の歯医者(歯科・歯科医院)ハピネス歯科こども歯科クリニック へ
〒444-0103
愛知県額田郡幸田町大字字広野78-1
TEL:0564ー62-0505