糖って・・

2018/01/15

みなさん、こんにちは!

岡崎・蒲郡・西尾・安城からも通いやすい幸田町の歯科医院

ハピネス歯科こども歯科クリニック歯科衛生士の中村です。

 

新年あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします☆

 

さて、少し日にちが過ぎてしまいましたが、1月11日は鏡開きでしたね♪

皆さんはお餅は好きですか?

私は、きな粉のお餅が好きです♪

 

でも、、、きな粉餅を食べた後放置すると・・・

歯がすごくザラザラします。

これはお砂糖はもちろん、他にお餅やご飯にも

グルコースという糖分が入っているからなんです。

 

果物にはフルクトースという果糖が含まれています。

 

甘いお菓子だけではなく、日常で食べる食事にも虫歯菌の餌になる糖分は沢山含まれていて、プラークが形成されてしまうので、食べたら歯磨きが必要なんです。

 

正しい歯磨きの方法をお知りになりたい方は是非当院にお越し下さい♪

 

丁寧にご説明します!お待ちしています☆

 

幸田町・岡崎市・蒲郡市・安城市・西尾市の歯科 小児歯科(こども歯科)無痛治療

予防歯科 矯正歯科 インプラント ホワイトニングなら

笑顔の多い 幸田町の歯医者(歯科・歯科医院)ハピネス歯科こども歯科クリニック  へ

444-0103

愛知県額田郡幸田町大字字広野78-1

TEL:0564ー62-0505

皆様のご来院を、スタッフ一同、笑顔でお待ちしています。

FacebookInstagramやっています 良ければイイねや“フォロー”

で応援よろしくお願いします。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA