こども矯正歯科さんへ♪

2018/03/13

みなさん、こんにちは!

岡崎・蒲郡・西尾・安城からも通いやすい幸田町の歯科医院

ハピネス歯科こども歯科クリニックのアシスタント・受付の有馬です。

 

先日、こども矯正歯科さんへMRCを学びに行ってきました。

こども矯正歯科さんへ行ったのは私は2回目でしたが、前回からさらに

進化していて新しい発見がたくさんありました。

 

アクティビティを見学させていいただき、どう子どもたちにわかりやすく伝えたらいいのか、

アクティビティのやり方など、客観的に見ることですごく勉強になりました。

 

見学させていただいている中でやっぱり”ポスチャー”が最も大切だなと感じました。

ポスチャーとは、、、お口の正しい姿勢のことです!

①口を閉じる

②舌の先はスポット(上の前歯の後ろ)に当てる

③4時間から8時間は奥歯を軽く噛む

この3つができていることがMRCをやっていく上ですごく大切になってきます。

 

もちろん歯並びがよくなることも重要ですが、MRCはそれよりもお口の周りの筋肉が上手に

使えているか、鼻呼吸ができているのかなどを見ているので、それらの癖が改善できていない

場合には矯正は終わりません。

 

最近はようやくMRCをはじめて2年近く経過した子がでてきており、もうすぐ終われる子もいます。2年も一緒にトレーニングを頑張ってきたので、呼吸や姿勢、舌の使い方、嚥下、歯並びなどが良くなって無事矯正を終えれると思うと嬉しい気持ちでいっぱいです♪

 

毎日練習頑張ってくれるみんな、ありがとう☺

 

今回こども矯正歯科さんで学んだことをさっそく活かしていきます!!!

 

 

幸田町・岡崎市・蒲郡市・安城市・西尾市の歯科 小児歯科(こども歯科)無痛治療
予防歯科 MRC 矯正歯科 インプラント ホワイトニングなら

笑顔の多い 幸田町・幸田駅・相見駅の歯医者(歯科・歯科医院)

ハピネス歯科こども歯科クリニック  へ

〒444-0103
愛知県額田郡幸田町大字字広野78-1
TEL:0564ー62-0505

皆様のご来院を、スタッフ一同、”笑顔”でお待ちしています。

FacebookもInstagramやっています♪ 良ければ”イイね”や“フォロー”
で応援よろしくお願いします♪

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA