岡崎・蒲郡・西尾・安城からも通いやすい幸田町の歯科医院(歯科・歯医者)
こんにちは☺ハピネス歯科こども歯科クリニックアシスタントの竹下です。
もう6月も後半になりました!夏がやってきますね☺♡
ハピネス歯科には季節に合わせて待合室や、キッズルームに沢山の壁面飾りが飾ってあります☺
全て保育士さんの手作りなんです!流石ですね!!!可愛い~~♡
七夕の短冊にも沢山のこどもたちからのお願いごとが飾ってあります😄
そして少し前の話になりますが、5月27日に小児矯正のセミナーに今年入社したスタッフ2人と受講してきました🍀私も入社してはじめて受けたセミナーがこのセミナーでした。
常に新しいことをお伝えできるようにこれからも学んでいきます☺
最近こんな声を沢山聞きます。
「口呼吸が気になります。」
「口呼吸ってなおせますか?」
お子さんの矯正相談で来院されたお母さんたちからの声です!
口呼吸
最近だとテレビやCMなどでも鼻呼吸テープなどが話題になったり
市販の薬局さんなどでもありますよね!
空気中の有害な物質や、調整されていない冷たい空気や乾燥した空気が直接肺に侵入します。
なので口呼吸は様々な弊害があります。
たとえば、、、
☑ 虫歯になりやすい
☑ 口臭
☑ 姿勢が悪くなる
☑ 顔の形成への影響
☑ 歯茎の炎症
☑ 風邪をひきやすい
☑ アレルギ
そして今では口呼吸が原因で歯並びに関わっています。
呼吸を鼻呼吸にかえていくのは習慣がとても大切です。
私たちが行っているMRC矯正では、「呼吸」の練習をしています😄★
毎日専用のマウスピースをつけて5分ほどの練習をお家で頑張ってきてもらっています。
こどものうちから呼吸かえていくことで正しい呼吸を覚え、「健康」な体が作れます!❀
睡眠時のいびきも呼吸が原因ですし、朝目覚めがわるかったり目の下にクマができてしまうのもいい睡眠ができていないからです。
MRC矯正では、歯並びだけではなく、こどもたちの体から健康にしていくことをサポートしていきます。トレーニングの指導では、担当のスタッフが親身なって指導していきます。
実際今現在MRC矯正をしているこどもたちや親御さんからも
「鼻づまりがなくなったよ!」
「耳鼻科に前まで通っていたのいたのですが今はいかなくなりました」
口を閉じる習慣がついたことで
「マラソンの順位があがったよ!」
などそういったお話しをすることができています。
嬉しいです(´;ω;`)♡
これからもそんなこどもたちが沢山増えてほしいです。
歯並びだけではなく
体から健康に!!!
なりましょう☺♡
詳しいことは矯正相談でしっかりとお話しさせていただきますので遠慮なくお声かけ下さい
私たちも沢山のことをお伝えできるように、日々学んでいきたいと思います😄
幸田町・岡崎市・蒲郡市・安城市・西尾市の歯科 小児歯科(こども歯科)無痛治療
予防歯科 矯正歯科 インプラント ホワイトニングなら
笑顔の多い 幸田町の歯医者(歯科・歯科医院)ハピネス歯科こども歯科クリニック へ
〒444-0103
愛知県額田郡幸田町大字字広野78-1
TEL:0564ー62-0505
皆様のご来院を、スタッフ一同、”笑顔”でお待ちしています。
FacebookもInstagramやっています♪ 良ければ”イイね”や“フォロー”
で応援よろしくお願いします。