みなさん、こんにちは☆
岡崎・蒲郡・西尾からも通いやすい幸田町の歯科医院(歯科・歯医者)
ハピネス歯科こども歯科クリニックのアシスタント・受付の有馬です!
ついに楽しい夏休みも終わり、新学期がスタートしましたね!!!
夏休み中はハピネス歯科も朝から賑やかで私も楽しかったです♪♪
新学期も頑張りましょうね☺
気候もだいぶ涼しくなり、過ごしやすいですね。
私は個人的に紅葉を観れるのが待ち遠しいです♡(笑)
さて、今回のブログでは、毎月1回ハピネス歯科のスタッフ全員で行っている
MRCのカンファレンスについて書かせていただきます!
どんなことをしているかというと、これからMRCを始める子の資料をもとに
今後どのように治療を進めていくのか、この子にはどんな癖があって、
どのトレーニングに力を入れていく必要があるのかなどを考え、発表をします。
他の矯正とは違い、顔貌や姿勢の変化もありますので、顔貌写真や姿勢写真を見て
口呼吸だな~とか、舌が正しい位置にないな~など、細かく診断し、みんなで考えます。
実際に矯正を終えた子や癖が治ってきている子の、始めた頃の写真と比較すると
ベターフェイス(良い顔つき)や良い姿勢になっている子がたくさんいます♪
こういった、顔貌や姿勢にも変化がでてくるのがMRCの良さの1つですね☺
毎回毎回、カンファレンスをやる度にすごく勉強になりますし、自分では気づけなかったことにも
気づくことができます。
そして何より、”自分で考える”ということが本当に大切だなと感じました。
もちろん、先生の力も必要ですが、エデュケーターとしても知識や診断能力は
必要であると思うので、これからも日々学びを続けていきたいと思います☆
そして、これから矯正を始める患者さん、迷っている親御さん、
スタッフ一同、一人一人に合った治療計画をしっかり考えていますので
ご安心くださいね☺
幸田町・岡崎市・蒲郡市・安城市・西尾市の歯科 小児歯科(こども歯科)無痛治療
予防歯科 矯正歯科 インプラント ホワイトニングなら
笑顔の多い 幸田町の歯医者(歯科・歯科医院)ハピネス歯科こども歯科クリニック へ
〒444-0103
愛知県額田郡幸田町大字字広野78-1
TEL:0564ー62-0505
皆様のご来院を、スタッフ一同、”笑顔”でお待ちしています。
FacebookもInstagramやっています♪ 良ければ”イイね”や“フォロー”
で応援よろしくお願いします♪