みなさん、こんにちは✿
岡崎・蒲郡・西尾からも通いやすい幸田町の歯科医院(歯科・歯医者)
ハピネス歯科こども歯科クリニックのアシスタントの竹下です☺🍀
来年の4月から新しく入社するメンバーが着々と決まっています☆彡
私も面接に携わらせて頂いているのですが、求職者の皆さんの想いや熱意をとても感じました!!私も3年前同じ立場でしたが、面接ってとても緊張しますよね(´・ω・`)
そんな中、私自身も初心にかえれる素晴らしいお話を沢山してくださいました。
来年の4月からは、また新しいハピネス歯科こども歯科クリニックのスタートです✨新たな可能性を秘めたスタッフ制揃いで今からとてもわくわくします😄💓
この絵は、ハピネス歯科の理想としている絵になります。
ハピネス歯科のトップである院長のもと、スタッフ全員が同じ目標、夢に向かって仲間と一緒に頑張っていく姿です。それぞれ個性はありますが目指しているハピネス歯科こども歯科クリニックは同じです。
そこへ4期生である新しい仲間たちがハピネス歯科の船に向かってきてくれています!私たちも、新しい仲間を迎えるにあたって今から準備のスタートです😄
それと・・・・・話は少し変わりますが、
ついにはじめました😄❀
4歳5歳6歳を対象にした
🎈「歯並び予防教室」🎈
本来紹介しているMRC矯正は、対象年齢が6歳後半からスタートです。
しかし、6歳後半で、まだ乳歯だったとしても本格的に矯正をはじめる前に重症化を予防することを目的にはじめていくことが大切です!!
口回りの機能を治して、正しい発育を低年齢からトレーニングしていくことで、いいことは沢山ありますよ🌻
少しでも興味のある方はいつでも相談してください(^O^)🌈
そして最近読んでる本が「呼吸」に関する本です!!!
MRC矯正でも上記の紹介であった歯並びレッスンでも呼吸のトレーニングをしていきます。
なぜ呼吸のトレーニングをするのか!
口呼吸をやめてなぜ鼻呼吸にしなければいけないのか!
呼吸を変えることで体にとってどんな良い事があるのか!
1冊の本の中でも沢山の学びがありました♡
そして私たちは医院で行っているMRC矯正で呼吸の指導ができています。
呼吸は本当に大切なんだと改めて実感しました!
少しでも日常生活の中で変化が生まれるように、私たちエデュケーターも新しい指導法を身に付けていきます!!!
呼吸に関する本は9冊ほどハピネス歯科の待合室にも置くようにしますので興味のある方は是非読んでみてください✿
段々寒くなってきたので皆さんも体調管理気を付けてください☺
幸田町・岡崎市・西尾市の歯科 小児歯科(こども歯科)無痛治療 予防歯科 MRC 矯正歯科 インプラント ホワイトニングなら笑顔の多い 幸田町・幸田駅・相見駅の歯医者(歯科・歯科医院)
ハピネス歯科こども歯科クリニックへ
〒444-0103
愛知県額田郡幸田町大字字広野78-1
Tel 0564-62-0505
皆様のご来院を、スタッフ一同”笑顔”で
お待ちしております。