みなさん、こんにちは✿
岡崎・蒲郡・西尾からも通いやすい幸田町の歯科医院(歯科・歯医者)
ハピネス歯科こども歯科クリニックの歯科衛生士の籠尾です😊♪
10月ももうすぐ終わりですね!
あと残すはハロウィンイベントだけでしょうか?皆さんは何か仮装をしたり、パーティーなどはされましたか?
ハピネス歯科では27日に第3回目となる秋祭りを開催しました🎃
毎年恒例の仮装もディズニー、ウォーリー、ミニオン、など、様々なキャラクターで皆さんをお出迎えさせていただきました💜
来てくれた子の中にも仮装をしてくれている子もたくさんいました!
みんな本当に可愛かったです😍
今年の秋祭りもたくさんの方が来てくださり大成功をおさめる事ができました!
来てくださった皆さん、ありがとうございました!
秋祭りの時の集合写真です📸
どんどんハピネスファミリーが増えていき、
とっても嬉しいです。
さて、本題に戻りますが、
ハピネス歯科では月に1度、午前中の診療時間を少しいただき、全体でMRC矯正のカンファレンスを行なっております。
今月は症例の発表をさせていただきました!
症例を通してなぜ、
その子は歯並びが悪くなってしまったのか?
悪くなってしまう1番の原因は何か?
原因を取り除くために何が必要なのか?
このように挙げられた事を、お顔や姿勢のお写真、3次元的に気道などを見ることができるCTを使用して撮影した画像や、一定の規格のもとに撮影された頭部のX線写真であるセファロ画像、あらゆる資料をもとに全員で考えました。
症例の後は院長よりに小児SAS(睡眠時無呼吸症候群)ついて話していただきました。
睡眠時無呼吸症候群には
①OSA閉塞性睡眠時無呼吸症候群
空気の通り道である上気道な物理的に狭くなり、呼吸が止まってしまうタイプ
②CSA中枢性睡眠時無呼吸症候群
脳の呼吸中枢の異常によるタイプ
この2つのタイプが挙げられるそうです。
また、睡眠時無呼吸が引き起こすと考えられている合併症がたくさんある事を知り、驚きました!
新しい知識が増えていくとワクワクします。
これからもたくさんの学びを増やしていきたいです😊
幸田町・岡崎市・西尾市の歯科 小児歯科(こども歯科)無痛治療 予防歯科 MRC 矯正歯科 インプラント ホワイトニングなら笑顔の多い 幸田町・幸田駅・相見駅の歯医者(歯科・歯科医院)
ハピネス歯科こども歯科クリニックへ
〒444-0103
愛知県額田郡幸田町大字字広野78-1
Tel 0564-62-0505
皆様のご来院を、スタッフ一同”笑顔”でお待ちしております。