みなさん、こんにちは☆
岡崎・蒲郡・西尾からも通いやすい幸田町の歯科医院(歯科・歯医者)
ハピネス歯科こども歯科クリニックのアシスタント・受付の有馬です♥
12月になりましたね!!2018年も残り僅かとなりました!!
2018年やり残したことはありませんか?
個人的に私は、仕事もプライベートも充実した1年になったなと感じます♡
さて、先月は、あひるの子歯科さんへMRCの見学へ行かせて頂きました。
もう何度か見学に行かせていただいていますが、今回も多くの学びを
得ることができました☺
改めて学んだことの1つとして、マイオブレース(マウスピース)を咬筋を使ってしっかり
噛むということの大切さです!!!!
咬筋とは、噛む時に使う筋肉です。頬のあたりを触りながら、ぐっと噛んでみてください。
頬がぴくっと膨らみますよね^^
1時間しっかり入れているという子もなかなか噛んで使うということが
できていない子がたくさいます。
噛んでいないとあまりマイオブレースを使っている意味がなくなってしまいます。
このブログを読んでくださったお母さん、お子さんがしっかり噛んで使えているか
ぜひ、確認してあげてください♪♪
他にも、実際の患者様へのアクティビティの指導法などたくさん勉強できました。
今月も見学に行かせていただけるのでとても楽しみです!!
お子さんたちが毎日アクティビティを頑張ってくれているので、
私も、日々勉強し、たくさんアドバイスができるよう頑張ります♡
毎日何かを継続することは難しいことだと思います。
でも、毎日しっかりマイオブレースをつけ、アクティビティを頑張ってくれている姿に
パワーをもらっています☺
そして、ハピネス歯科にも、先週2つの医院さんが見学に来ていただけました!
このように、学んだことを医院に取り入れ、それを他院さんへ伝えることができ、嬉しく思います☺
他院さんとの関わりは、自分も本当に勉強になりますし、良い刺激になります。
見学にお越しいただき、ありがとうございました。
このようなご縁は大切にしていきたいですね☆!!
幸田町・岡崎市・蒲郡市・安城市・西尾市の歯科 小児歯科(こども歯科)無痛治療 予防歯科 MRC 矯正歯科
インプラント ホワイトニングなら笑顔の多い 幸田町・幸田駅・相見駅の歯医者(歯科・歯科医院)
ハピネス歯科こども歯科クリニックへ
〒444-0103
愛知県額田郡幸田町大字字広野78-1
Tel 0564-62-0505
皆様のご来院を、スタッフ一同”笑顔”で
お待ちしています。