歯医者に通う意味🦷✨

2019/05/31

岡崎・蒲郡・西尾からも通いやすい幸田町の歯科医院(歯科・歯医者)

ハピネス歯科こども歯科クリニックのアシスタントの藤井です🤩

 

最近5月なのに日に日に暑さが増してきますね💦

30度近くまで気温が上がることもあり寒暖差が大きいですよね😅

5月は小学校で運動会があった所もあると思います!子ども達やお子さん達の応援をする親御さん方お疲れさまでした🥰

昼間と夜で寒暖差が大きいので体調管理には気をつけてくださいね!

 

話は変わりまして、4月から新しいハピネスの仲間が入り、より一層賑やかになりました😍

それで新人の子に教育を行っているのですが、教えるのって中々難しいですね💦

いつも当たり前にやってることも、質問されてどうしてだろと思うことが多々あり、説明することで自分も理解が深まります。

そこですごく基本的なことなのですが、歯医者への通い方について話しているときに色々思ったことがあるので少しお話させて頂きます😄

 

そもそも病院に通うというのはあまりいいものではないというイメージがあると思います。病院には病気をしたときに行くところだからですよね😄

それで歯医者にも痛いとか凍みるとか何か異常を感じたときに行って治ったら行かなくなることが多いと思います。

 

でも考えてみてください!!

風邪は引いても治ります。ケガしても傷口は治ります。でも虫歯は元通りには戻りません!!

虫歯になったところを削って違う人工の物で補っているだけで治ったわけではありません!!

保険の白い樹脂で補うことが難しくなれば、型どりをして保険だと銀歯になります。

それを繰り返せばいずれは自分の歯は失くなり入れ歯やインプラントなどを入れて補うのです。

 

口の中で見えないし、治療すれば不便はないし、銀歯なんてみんな入れてるからと思っていられるのは今のうちなんです!!

いざ自分の歯を抜くと言われると誰でもショックを受けると思います。

 

そうならない為に定期的に歯医者には、虫歯にならない為に通って頂けると、いつか通っててよかったと思える時がくると思います🤗

最近歯医者行ってないなと思ったら足を運んでみてください!心よりお待ちしています🥰

幸田町・岡崎市・蒲郡市・安城市・西尾市の歯科 小児歯科(こども歯科)無痛治療

予防歯科 矯正歯科 インプラント ホワイトニングなら

笑顔の多い 幸田町の歯医者(歯科・歯科医院)ハピネス歯科こども歯科クリニック  へ

444-0103

愛知県額田郡幸田町大字字広野78-1

TEL0564ー62-0505

皆様のご来院を、スタッフ一同、笑顔でお待ちしています。

FacebookInstagramやっています♪ 良ければイイねフォロー

で応援よろしくお願いします♪