みなさん、こんにちは✿
岡崎・蒲郡・西尾からも通いやすい幸田町の歯科医院(歯科・歯医者)
ハピネス歯科こども歯科クリニックの歯科衛生士の宮本です☺︎☺︎
8月ももう終わり、お子さんたちはまた学校がスタートして体調の崩しやすくなる時期だと思います。体調管理には気をつけて毎日元気に学校に通ってもらえたら幸いです♡
この頃患者様から歯磨き粉って一体何を使ったら虫歯、歯周病にならないの?とよく聞かれることがあります!
みなさん意識が高くてとても嬉しい気持ちです!たしかに歯磨き粉はたくさんドラックストアやネットで販売されていますがどれを使えばいいかわからなくなりますよね、、、ですので今回は歯磨き粉について少しお話ししていこうと思います!
結果から言いますとお子さんを除いて歯磨き粉はなんでも大丈夫です。理由としてはいくら高価な歯磨き粉を使ったとしても、薬用成分がたくさん入った歯磨き粉を使ったとしてもお口の汚れ(歯垢)が落ちてなければ虫歯、歯周病の予防は難しいです😢
高価な歯磨き粉を使う前にまずは私たちから歯磨きの指導を受けてください!歯磨き粉にお金を使うのではなくこまめに歯ブラシを交換してください!フロスや歯間ブラシを使ってください!ドラックストアで100円で売られてる歯ブラシじゃなくて少し良い歯ブラシを使ってみてください!
こういったことをこだわる方が何十倍も虫歯、歯周病の予防をすることができるんです!
ハピネス歯科では患者様のお口の汚れのつき方をみてその方にあった歯ブラシをお選びいたしますのでぜひ声かけてください😄
ただ歯磨き粉に配合されてる成分でひとつだけ大切な成分があります。それはフッ素です。フッ素の成分は歯質を強化して虫歯を予防してくれます。フッ素の有効な使い方としてはお口を大量の水ですすぐのはなるべく避けてください。せっかくのフッ素が流れてしまいます。おちょこ一杯分のお水で十分です!それだと泡が残って気持ち悪い!と思う方もいるはずです。そうゆう方はしっかりとゆすいでもらった後からフッ素のうがい薬でお口をフッ素で潤してあげれば問題ありません!
このお話しを聞いて少しでも虫歯、歯周病で困らない方が増えますように、、、😌💗
幸田町・岡崎市・蒲郡市・安城市・西尾市の歯科 小児歯科(こども歯科)無痛治療
予防歯科 矯正歯科 インプラント ホワイトニングなら
笑顔の多い 幸田町の歯医者(歯科・歯科医院)ハピネス歯科こども歯科クリニック へ
〒444-0103
愛知県額田郡幸田町大字字広野78-1
TEL:0564ー62-0505
皆様のご来院を、スタッフ一同、”笑顔”でお待ちしています。
FacebookもInstagramやっています♪ 良ければ”イイね”や“フォロー”
で応援よろしくお願いします!