みなさん、こんにちは✿
岡崎・蒲郡・西尾からも通いやすい幸田町の歯科医院(歯科・歯医者)
ハピネス歯科こども歯科クリニック歯科衛生士の籠尾です😄♪
食欲の秋🍠、読書の秋📚、スポーツの秋🏃♂️、実りの秋🌰…楽しみの多い季節がやってきました!季節の変わり目で体調を崩しやすい時期だと思います。
皆さん体調管理には気をつけてくださいね😄
前回の大須賀さんのブログでも紹介していますが、岐阜県中津川市のやまうち小児歯科から中村ゆかり先生が来てくださりました!
中村先生は歯科衛生士歴30年の小児歯科に精通している歯科衛生士さんです🦷
そんな中村先生から、特に赤ちゃんの歯科的な関わり方をたくさん学ばせていただき、自分にとってとても有意義な時間を過ごすことができました!
将来のお口の健康や、正しい発育の為に、赤ちゃんから出来ることや、その前のお母さんが妊婦さんの時から知識として知っておいていただきたいことなどがたくさんあります😊
例えば、離乳食の与え方なんかもそうです。
離乳食の開始時期は原始反射がなくなってからにしましょう!
こういった反射がなくなる前に離乳食を開始すると本来の固形物を食べる正しい飲み込み方ができないまま口腔の機能の発達を妨げてしまいます!
特に、舌挺出反射がなくなったら切り替えるタイミングです。
見極め方としては、まず、スプーンなどを口元に近付けてみてください。
その時に舌で押し返すようなしぐさをしなくなったら、離乳食を始めてみましょう🍴
情報がすぐに入り、溢れている今、町の歯医者さんとしてハピネスからも情報を発信していけたらと思います!
最後にお知らせですが、
2歳未満のお子様、保護者の方を対象に
ハピネス歯科では水曜日の午前中の時間に、
赤ちゃんクラブを開催しています🍼
離乳食についてや、赤ちゃんの正しいお口の発達についてお話しています!
ハピネスに通っていない方は気軽にお電話してください😊
たくさんのご参加を待ってます♪
幸田町・岡崎市・蒲郡市・安城市・西尾市の歯科・小児歯科(こども歯科)無痛治療
予防歯科 矯正歯科 インプラント ホワイトニングなら
笑顔の多い 幸田町の歯医者(歯科・歯科医院)ハピネス歯科こども歯科クリニック へ
愛知県額田郡幸田町大字字広野78-1
TEL:0564ー62-0505
皆様のご来院を、スタッフ一同、”笑顔”でお待ちしています。
FacebookもInstagramやっています♪ 良ければ”イイね”や“フォロー”
で応援よろしくお願いします♪
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆……☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…