みなさん、こんにちは
岡崎・蒲郡・西尾からも通いやすい幸田町の歯科医院(歯科・歯医者)ハピネス歯科こども歯科クリニックの歯科衛生士の籠尾です!
今日は大晦日ですね🌝本当に1年ってあっというまです!!
2019年は皆さんにとってどんな1年になりましたか?
私にとってこの1年は「学び」と「チャレンジ」の1年でした!!
振り返ってみるとまずは、2月に行われた
2019.NPD symposium in Australia
に参加させていただきました!
ハピネス歯科こども歯科クリニックで行なっている予防矯正『MRC』について、発祥の国であるオーストリアまで赴き、現地の先生や、スタッフの方との交流を深め、意見交換をさせていただいたり、症例発表や講義をしていただき、より専門的な知識、学びを深めることができました!!🐨
つい2週間ほど前にはイギリスからJohn Mew先生が来日され、講義をしてくださいました。改めて不正咬合について考えさせられました。✏️
また、「チャレンジ」でいうと、
赤ちゃんクラブのスタートです✴︎
スタートする前は、赤ちゃんクラブを受講してくださる患者様はいるのかな?と
不安でいっぱいでしたが、たくさんの方が受講したい!と声をかけてくださり、今や赤ちゃんクラブの講義は毎回、満員で赤ちゃん達で賑わっています👶🏻
そして、赤ちゃんクラブは全部で4回の講義がありますが、ついこの間、全て受講された方達の赤ちゃんクラブ卒業式がありました!
歯科的な目線で、アドバイスをさせていただいたり、可愛いいお子様のために、知っていただきたい情報を発信してきました!
4ヶ月間、見守らせていただき、卒業式では胸にジーンとこみ上げるものがありました😢
ハピネス歯科こども歯科クリニック赤ちゃんクラブでは、さらに、レベルアップをしていきたいと思っております!!
これからもよろしくお願いします🤲❤︎
最後に、振り返ってお話した赤ちゃん歯科や、MRCについて共通して言えるのは、
時間は戻らないということです⏰
知っていれば、赤ちゃんの時から歯並びや、お口の機能が悪くならないような予防ができるということ。
また、
MRC矯正は簡単にいうと間違ったお口の機能を正してあげ、お子さんの顎の発育も正してあげる矯正です。
なので、大人になってからだと遅いのです!
赤ちゃんクラブやMRCについて話を聞きたい方、相談したい方、大歓迎です☺️☺️
お気軽に声をかけてください!
ハピネス歯科では、1月5日までお休みをいただいております。
帰省されている方や、旅行に行かれている方、おうちでのんびりされている方、いろんな方がいると思います!
また年明けに皆さんとお話しできるのを楽しみにしています!
皆さん!良いお年を〜🎍
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…
幸田町・岡崎市・蒲郡市・安城市・西尾市の歯科 小児歯科(こども歯科)無痛治療
予防歯科 矯正歯科 インプラント ホワイトニングなら
笑顔の多い 幸田町の歯医者(歯科・歯科医院)ハピネス歯科こども歯科クリニック へ
〒444-0103
愛知県額田郡幸田町大字字広野78-1
TEL:0564ー62-0505
皆様のご来院を、スタッフ一同、”笑顔”でお待ちしています。
FacebookもInstagramやっています♪ 良ければ”イイね”や“フォロー”
で応援よろしくお願いします♪♫
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…