インプラントのメンテナンス

2020/06/01

みなさん、こんにちは

岡崎・蒲郡・西尾からも通いやすい幸田町の歯科医院(歯科・歯医者)ハピネス歯科こども歯科クリニックの歯科衛生士の青山です🌸

 

少しコロナが落ち着いてきましたね

自粛していて定期検診になかなか行けていなかった

という方いませんか?

今日はインプラントを入れた方や

インプラントを考えている方に知っておいてほしいメンテナンスのお話をします😊

 

インプラント治療後はメンテナンスが

必須となります。

メンテナンスとは、患者さん自身による適切なセルフケアと定期検診です。

十分なメンテナンスが行われれば、

インプラントが健康な状態で長期的に

維持される事は多くの臨床研究により

証明されています。逆に、メンテナンスを怠ると、インプラント周囲炎(インプラントの歯周病)

など様々な問題が起こり、

インプラント治療の成功率が下がる事

が臨床研究により報告されています。

 

インプラント治療は高額のため、

患者さんからは、「一生もちますか」

という質問が多いですが

天然歯と同様に、適切なメンテナンスを

行わなければインプラントは長持ちしません。

また、メンテナンスにより、

口の中を清潔な状態に保つことは、

インプラントはもちろん、残っている歯の寿命を

伸ばすことにつながります

 

保険内の検診では天然歯に必要最低限の処置しかすることができません。

 

しかし自由診療のメンテナンスでは唯一

インプラントに使用できるエアフローを

使用して汚れを取ることができます✨

 

特殊な、細かいパウダーと水を一緒に噴射する事により歯の表面を傷つけることなく汚れを除去できます!

歯周ポケット内までそうじできるので

もちろん天然歯にもいいものです!

 

少しでも気になった方は是非ハピネス歯科へ

お越し下さい🌸

 

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…

幸田町・岡崎市・蒲郡市・安城市・西尾市の歯科 小児歯科(こども歯科)無痛治療

予防歯科 矯正歯科 インプラント ホワイトニングなら

笑顔の多い 幸田町の歯医者(歯科・歯科医院)ハピネス歯科こども歯科クリニック へ

444-0103

愛知県額田郡幸田町大字字広野78-1

TEL:0564ー62-0505

皆様のご来院を、スタッフ一同、笑顔でお待ちしています。

FacebookInstagramやっています♪ 良ければイイねフォロー

で応援よろしくお願いします♪♫

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…