みなさん、こんにちは☀️
岡崎・蒲郡・西尾からも通いやすい幸田町の歯科医院(歯科・歯医者)ハピネス歯科こども歯科クリニックの歯科衛生士の高橋です😊
最近肌寒い日が増え、ようやく秋らしくなってきましたね🍂
秋といえば食欲の秋!美味しいものがたくさんありますよね!☺️
たくさん食べて体調管理に気をつけていきたいですね♪
また食後の歯磨きもしっかりして虫歯予防もしましょう🦷✨
さて、今回は赤ちゃん歯科、キッズ歯科講座の近況を報告させて頂きます!!👶🏻
約1年前から行なっている講座ではたくさんのお母様、お子様に参加して頂いています☺️✨
赤ちゃん歯科講座では抱っこの姿勢や離乳食の与え方などをお伝えさせて頂いています!
お母様達とお話をしていくなかで仕上げ磨きについてのお悩みを抱えられている方がたくさん見えましたので少しシェアをさせて頂きます!
お子様が歯ブラシを嫌がる原因には
『知らないものが入ってきた』『怖い!』など様々あります。
その中でも今日は怖いと思う雰囲気をなくしてあげる方法についてお話しします😌
まず大切なのはスキンシップです✨
いきなりお口の中を触るとどうしてもビックリするなどが起きてしまいます。いきなりお口の中を触るのではなく、お口の周りを指で触ったり、お口の中を見せてもらったりする事で仕上げ磨きの習慣をつけることができます!
そして何よりも雰囲気作りが大切だとわたしは日々診療をしていて感じます!
仕上げ磨きに集中してついつい顔が怖くなったり、無言になっていませんか?たくさん声かけをしてあげたり、歌を歌ったり、音楽を流したりして楽しい雰囲気で行うのも楽しくできる方法の1つです🎶
歯磨きしている時間は楽しいものと幼い頃から覚えてもらうのもいいと思います☺️✨
わたしが好きな子供が育つ魔法の言葉という本の中にも『励ましてあげれば、子どもは、自身を持つようになる』『褒めてあげれば、子どもは、明るい子に育つ』『認めてあげれば、子どもは、自分が好きになる』という言葉があります!
歯科の立場からお子様達が自分の笑顔が好き、自分の歯でおいしくご飯を食べる幸せを生涯に渡り感じてもらえるようにサポートしていくのがわたしの夢です😊✨
子育てでのお悩みや歯科における悩みなどありましたらいつでも仰ってくださいね☺️
私たちスタッフも講座や定期検診を通して、一緒にお子様のお口の健康のサポートが出来るのを嬉しく思っております✨
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
幸田町・岡崎市・蒲郡市・安城市・西尾市の歯科 小児歯科(こども歯科)無痛治療
予防歯科 矯正歯科 インプラント ホワイトニングなら
笑顔の多い 幸田町の歯医者(歯科・歯科医院)ハピネス歯科こども歯科クリニック へ
愛知県額田郡幸田町大字字広野78-1
TEL:0564ー62-0505
皆様のご来院を、スタッフ一同、”笑顔”でお待ちしています。
FacebookもInstagramやっています♪ 良ければ”イイね”や“フォロー”
で応援よろしくお願いします♪